
日本圧延工業株式会社/2025年度入社
R.S
私はもともと黙々と作業に取り組むことが得意で、就職活動では「製造業に進みたい」という気持ちを最も重視していました。日本圧延工業(株)を知るきっかけは、大学での求人票です。製造業であること、さらに自宅から近いという利便性も魅力に感じた点です。実際に工場見学もさせてもらいましたが、工場も広くて作業環境も自分に合っていると感じ、入社を決めました。

今後は、品質管理の仕事として検査や検品作業に携わる予定です。一つひとつの作業を丁寧で確実にこなしていくことが求められる分野なので、業務を通じて専門的な知識やスキルをしっかり身につけていきたいです。そして将来的には会社や社会に貢献できるように頑張っていきたいです。
私自身、当初は養護教諭(保健室の先生)を目指していましたが、実習を通じて「自分には向いていないかもしれない」と気づき、一般企業への就職に方向を変えました。そのため就職活動のスタートは周囲より遅れてしまいました。その経験から伝えたいのは、就職活動は早めに動き出すことが大切ということです。早くから行動を始めれば、自分にあった道を見つけられる可能性が高まるはずです。